お知らせ:2023年度は、営業休止
※注意:国道488号線湯来方面からもみのき森林公園は、冬季通行止めです。
標高 960m(高低差90m)・視界展望240度の見晴らしの良い緩斜面のスキー場です。
冠山、十方山などの美しい山々を真正面に、ファミリーでスキーが楽しめます。
広いゲレンデはスロープも比較的緩やかで、チビッ子でも安心!
初心者、中級者、家族連れに最適です。 |
スキー練習ゲレンデ
リフトはありませんのでスキーを履いて
自分で歩いてあがりすべりください。
|
スノーボードは利用できません。
|
 |
●レンタル料
アルペンスキー
|
1式1回
|
3,000円
|
スキー板(120cm〜)
|
1組1回
|
1,500円
|
スキー靴(18cm〜)
|
1足1回
|
1,500円
|
ストック(65cm〜)
|
1組1回
|
500円
|
|
●スキーウェアーについて
もみのき森林公園では、レンタルウェアーはあいにく用意しておりません。めがひらスキー場近くにレンタル店がありますのでご利用ください。
●ゲレンデマナー(雪あそび場含む)について
・コース内やソリ遊びのコースでの立ち止まり、座り込みは大変危険です。
休憩などは必ずコース外の安全な場所でお願いします。
・前方の滑る人に注意して滑りましょう。
・ソリなど破損した場合は、放置せずにお持ち帰りください。
・そり遊びなどスピードの出しすぎは大変危険です。
・特に積雪量が少ないときのソリ遊びは、自己責任においてご利用ください。
・かまくらや雪ダルマは、コース外に作ってください。
・駐車場での火気の取り扱いは、原則禁止です。
・公園内で発生した事故やケガ等は当事者の自己責任にて対処していただきます。
・スノーシューやクロスカントリースキーで公園の山(小室井山など)に、入山届を出してください。
(申請書「もみのき荘」フロントにあり)
|
●売店販売雪遊び商品
ス
|
|
スコップ(四角、三角) |
1,500円
|
ソリ(小) |
1,500円
|
ゆき遊びセット |
1,500円
|
ジュニアスキー(靴28〜22センチ)
|
3,650円
|
ゆきだまつくちゃお |
1,500円
|
|
|
各種帽子、手袋、靴下 |
売切れの場合あり
|
靴(18cm〜)
|
|
ページトップ
2023年度営業休止
|

スキー場駐車場のすぐそばに全長100mほどのソリ専用ゲレンデがあります。
駐車場から雪遊び場まで滑りやすいので注意してね!
注:衝突事故には気を付けてください。
雪遊び広場でのスキーはご遠慮ください。

※スキー、スノーシュー、ソリ、長靴のレンタルをしています。自動販売機(ジュース類、アイスクリーム)国道より1km入り、公園内道路横です。トイレも付帯してあります。「公園センターの手前に位置しています。」
注意:土曜日、日曜日の営業(平日は、公園センターでの貸し出し受付。)
●レンタル料金
積雪状況によりそり等のレンタルができないない場合があります。
ソリ(一人用)
|
1台1日 |
600円 |
ソリ(二人用) |
1台1日 |
850円 |
長靴(16a〜 |
1足1日 |
600円 |
|

家族でソリ遊び!

向こうに見えるのは冠山
グラウンドでかまくらや雪ダルマをつくろう。
|
|
ページトップ
初心者向きの2〜3kmコースから、サイクリングコースの6kmコース。スリル満点のハードな10kmの上級者コース(小室井山)まで。もみの木の樹林の間をぬって滑る雄大な醍醐味は最高!
●レンタル料金(令和3年レンタルなし)
|
|
|
|
スノーシューに挑戦しよう!
スノーシューをはいて、新雪の雪山へ繰り出してみよう。
野生動物の姿を見に、雪山へ探検もできますよ。
初めての方でも大丈夫。冬の新しい楽しみ方をマスターしよう!
子ども用のスノーシューもそろえました。
スパッツ(500円)の貸出しもあります。
●レンタル料金
スノーシュー(ストック付き) |
1式1回 |
2,000円 |
|
 |

子ども用スノーシュー |

スノーウォーキングイベント(日帰り) |
|
|
ページトップ
女鹿平温泉 めがひらスキー場 |
 |
中国地方・九州地方のスキーヤー・スノーボーダーに人気No.1のめがひらスキー場。
中国自動車道・吉和ICを降りてすぐ、新しく充実した設備、人工降雪機完備で積雪量の心配なし。
もみのき森林公園から約6km。スキーヤーの宿泊も可能です。
>>めがひらスキー場 オフィシャルサイト
>>めがひらスキー場 0829-40-3000 |
|
 |
|
ページトップ
|