注:2023年4月1日料金となります。
|
予約制:デーキャンプ(日帰り)としても利用できますが宿泊者優先となります。 |
自然の樹木で各サイトが区切られ、プライバシーの保てるオートキャンプ場!
サイトごとに区画分けされたオートキャンプ場は特にファミリータイプに設計されています。常設テントサイトやAC電源付きサイトもあり、水道流し、野外炉、野外卓がセットされています。(但し、第2・第3キャンプ場には共同炊事場のみとなります。)
標高約850mの高原にあり、自然環境豊かなロケーションはキャンプ場の自慢です。夜明けとともに野鳥がさえずり、夜は満点の星空を家族みんなで満喫することが出来ます。 思う存分に自然をお楽しみください。 |
|
利用期間 |
4月上旬〜7月31日(リニューアル工事のため8/1日から閉鎖) |
利用時間 |
チェックイン14時 〜 チェックアウト翌日13時まで
(日帰り利用 9時〜17時まで) |
サイト設備 |
水道流し・野外炉・野外卓
※第3キャンプ場には共同炊事場のみとなります。 |
ペットについて |
ペットの同伴は可能です。但しリードでつないでください。
注意事項:ペットお連れの方には、貸出テント、毛布、シュラフなどのレンタル用品貸出しはできませんのでご了承ください。 |
設 備 |
管理施設・共同炊事場・トイレ・温水シャワー・コインランドリー・
休憩室・ ミニ図書館・ 売店・民俗資料館 |
スマートフォンのチャージについて |
モバイルバッテリーシェアリング有(充電器) |
|
●
オートキャンプ場ご利用料金
オートキャンプサイト※ |
40区画 |
5,000円
(5,300円) |
〃(AC電源付き) ※ |
20区画 |
5,700円
(6,000円) |
|
|
|
テント追加料(1張のみ可管理料) |
2,100円 |
一時使用料金
(9:00〜16:00) |
1区画 |
3,200円 |
第3オートキャンプ場
(ゴールデンウィーク・お盆のみの予約受付)
|
21区画 |
3,400円 |
※ゴールデンウィーク、連休は料金が変更になります。
※各料金は1泊1区画、税込みの価格です。
※繁忙期は、料金が変更になります。
※日帰りのバーベキューサイトとしても利用できます。(但し、前日、当日宿泊予約のない場合)
※貸出テントドーム型です。
|
●
管理棟でのレンタル用品と販売
薪(販売) |
700円 |
毛布 |
500円 |
木炭(3kg) |
660円 |
シュラフ |
540円 |
バーベキュー用
アミ |
500円 |
|
|
タープ |
2,000円 |
貸出テント |
2,400円 |
大鍋 |
330円 |
飯盒 |
400円 |
まな板セット |
440円 |
やかん |
230円 |
鉄板 |
320円 |
ランタン |
320円〜 |
ダッジオーブン |
1,500円 |
懐中電灯 |
110円 |
※その他多数品揃えしています。
|
 |
オートキャンプ場の設備(60サイト)
★広さ約10m×10m
★木製テーブル、椅子
★野外炉(火ばし、)
★水道、流し台セット
★写真は電源付(60サイト内20サイト)
--------------------------------------
木製のテーブルは、バーベキュー広場と同じものです。 |
|
|
ページトップ
第3オートキャンプ場
(ゴールデンウィーク・お盆等繁忙期に予約受付) |
|
21区画 3,400円 (10m×10m) |
広場サイトです。このサイトには、水道設備、野外炉、テーブル・椅子は設置されていません。
★設 備:共同の炊事場
★ト イレ:D-3横が一番近いトイレです。
★車の乗り入れ:可能
★電源設備:なし
★直火:禁止

共同炊事場
|
|

照明設備がないので星空の観察には最適かも!
|
|
老朽化のため閉鎖(2018.4.1〜)
(学校関係・子供会・スポーツ少年団などの利用のかたは、オートキャンプ場をご利用ください。)
|
|
●レンタル料金
貸出品 |
料金 |
貸出品 |
料金 |
貸出品 |
料金 |
販売 |
料金 |
●毛布(減免) |
250円 |
●毛布 |
500円 |
やかん |
230円 |
薪(小割) |
700円 |
●テント5人用(減免) |
1,200円 |
シュラフ |
540円 |
フライパン |
230円 |
薪(大割) |
550円 |
●炊事セット(6人用)減免
|
1,000円 |
まな板セット |
440円 |
パラソル |
440円 |
木炭(3kg) |
660円 |
大鍋 |
330円 |
タープ |
2,000円 |
軍手(一組) |
100円 |
|
|
飯盒 |
400円 |
懐中電灯 |
110円 |
丸太(1本) |
550円 |
|
|
ドラム缶コンロ |
1,120円 |
コードリール |
230円 |
トーチ(1本) |
230円 |
|
|
●テント(5人用) |
2,000円 |
●炊事セット |
2,000円 |
タオル |
110円 |
炊事セット内容: 飯ごう2、ボール1、大鍋1、仕切り皿6、食器セット(お椀大・中・小各6)、
まな板1、包丁1、トレイ1、お玉1、シャモジ1、皮むき1 |
|
|
 バーベキュー道具お持ちの方に便利です。
{ |
自然に包まれ、青空の下でおいしい食事を満喫しよう。
ベンチ・テーブルあり。ディキャンプ場でもバーベキューをお楽しみいただけます。
注:野外炉は、破損して使用できないので薪や木炭の燃えカスの処分用に利用してください。
場所は、予約制ではありませんので車の駐車はコンパクトにしゆずりあって利用してください。
※もみのき森林公園でのバーベキューは、目的にあわせ2つの異なる場所でお楽しみいただけます。
|
|
 |
広い敷地内に車を乗り付けて利用できます。
|
ディキャンプ場 ご利用の案内 |
- お申し込みは、もみのき荘フロントにてお願い致します。
- 利用料(管理費)は1名につき330円です。
- その他、食材・レンタルコンロなどは別途料金が必要です。
-
団体でのご利用は事前にご予約が必要です。
-
火の取り扱いは、16:00迄
- 駐車区分がございません。分け合ってご利用しましょう。
|
|
|
ページトップ
予約制:日帰り専用バーベキューサイト |
木立の中に、全20サイトのバーベキュー広場を完備。
気の合う仲間や、ご家族で。団体でのご利用に最適です。

|
かまど+テーブル付き
(利用料1200円+管理費1400円) |
1区画
(8名迄) |
2,600円 |
※各料金は1区画、消費税込みの価格です。  |
●
バーベキュー広場設備
・
野外炉、木製のテーブル椅子がセットされています。
・焼き肉用網(販売500円)、火ばし含む。
・テーブルクロスを持参したほうがより雰囲気が出ますよ。
・炊事場所は、共同となります。
●ご利用上の注意
・ご利用時間は、9:00〜17:00までです。
(火の取扱は16:00)
・車は1ケ所に1台です 。
・かまどには水をかけないで下さい 。
・燃え残りは下の段へ落として下さい 。
・火は必ず消してお帰り下さい 。
・ ゴミは管理棟まで持ち帰って下さい 。
※受付はオートキャンプ場管理棟です。
※予約もできます。
|
♪食材もご注文できます。♪ |
★BBQS(バーベキューセット)
|
★DOS(ダッチ料理セット) |
2人前からご注文できます。
サイトと合わせてご予約ください。 |
|
セット内容(1人前) :2500円 |
|
牛肉他(270g)、ポークウィンナー2本、野菜盛り合わせ、おむすび(2ヶ)、お茶、取り皿、箸、たれ |
※別途シーフードや各種飲料の注文もできます。
|
ダッチ料理セット |
|
セット内容
:3,300円
1羽(鳥丸)、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、塩胡椒 |
ダッチオーブン必要
レンタル料金
:1500円 |
|
|
●管理棟でのレンタル用品 |
●管理棟での販売 品 |
大鍋 |
330円 |
まな板セット |
440円 |
鉄板 |
330円 |
フライパン |
230円 |
ダッチオーブン |
1,500円 |
|
|
その他多数品揃えしています。 |
焼き肉用タレ |
350円〜 |
着火剤 |
950円 |
軍手 |
100円 |
バーベキュー用アミ |
500円 |
薪 |
700円 |
木炭(3kg) |
660円 |
|
|
|
|
|
|